Handwerker(ハンドベーカー)
ハンドベーカーとはドイツ語で"職人"。
空想の職業から生まれ出る特別な生活着やワークウエアを作り続ける
ASEEDONCLOUD(アシードンクラウド)から派生した小さなコレクションです。
毎シーズン新しいコレクションを作り出す中で、ある種の普遍性を有したウエアだけを抜き出し、
"職人の服"というカテゴリーをスタートしました。
使用される生地もこだわりぬかれた素材を使用し、日々の仕事や生活で活用できるさまざまなディティールも特徴です。
特に明治から続く岡山の帆布工場で、1970年代のベルギー製織機により無糊でゆっくり織られた生地や、
シャトル織機での雲斉織を特別な色で染めたシリーズはプロユースにも耐えうるもので、未来のヴィンテージにもなりうるウエアです。
2023S/S
HW Double Jacket
作業時にシンプルに羽織れるダブルブレストジャケットです。
少しちゃんとした場所でも対応できる形であり、裾ポケットの片方は一部区切りがあるので、
他の道具と一緒にしたくない携帯などを分別できるようになっています。
裏にも一つ内ポケットがあります。
生地はとにかく軽くて、持ち運びする際にシワが気にならない素材です。
ナイロンタフタに後加工で塩縮加工をかけ、肉感、硬さ、強いシワ感を出しています。
きっと軽さに驚かれることでしょう。
シワシワの加工もすごく良い感じです。
シャツの上から、カットソーの上から、このジャケットを羽織るだけでサマになる。
そんな1枚だと思います。
*1枚仕立てのジャケットです。
:税抜き価格 ¥35000